みずほ銀行のATM=現金自動預け払い機が全国各地で利用できなくなったシステム障害は、28日夜のうちに復旧作業が終わりました。
銀行は1日朝からATMを通常どおり稼働させる予定だとしています。
みずほ銀行では、28日午前、システムに障害が発生し、28日午後7時半過ぎの時点で全国各地に設置している5395台のATMのうち、半分以上の2956台が利用できない状態になりました。
ATMにキャッシュカードなどが取り込まれたままになり、長時間待たされた利用客から「対応が遅い」などという声があがりました。
また、影響はインターネットバンキングの「みずほダイレクト」にも及び、一部の取り引きができなくなりました。
銀行によりますと、システム障害は定期預金に関するデータの更新に伴って起きたということで作業を進めた結果、28日夜のうちにネットバンキングも含めシステムの障害は復旧したということです。
みずほ銀行は、ATMに残ったキャッシュカードや通帳を取り出す作業を進め、1日午前7時からATMを通常どおり稼働させる予定だとしています。
みずほ銀行を巡っては、3つの銀行が合併して営業を始めた2002年の4月と、東日本大震災が発生した直後の2011年3月の2度にわたって大規模なシステム障害が発生しいずれも金融庁から行政処分を受けました。
再発防止に向けて、おととし基幹システムを刷新しましたが、再びシステム障害を起こしたことになります。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHA6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9zaHV0b2tlbi1uZXdzLzIwMjEwMzAxLzEwMDAwNjA5ODAuaHRtbNIBAA?oc=5
2021-02-28 20:58:47Z
52783102144194
Tidak ada komentar:
Posting Komentar