Kamis, 30 November 2023

VHSデジタル化急げ…耐用年数20年、ダビング依頼年々増え「月8000本」店舗も - 読売新聞オンライン

 VHSテープを再生するビデオデッキの国内生産が終了して7年。デッキの修理は困難になり、家族の大切な思い出を記録したVHSテープが再生できない世帯が増えている。耐用年数20年ほどとされるテープは次々と寿命を迎えており、テープをデジタルダビングして残すサービスが注目を集めている。(岩島佑希)

 VHSテープなどの映像をデジタル化し、DVDなどに保存するサービスを行う「ダビングコピー革命」(東京都台東区)には、全国から送られたテープが山積みになっている。記録されているのは、子どもの運動会やピアノの発表会、結婚式など、家族の大切な思い出だ。

 押し入れのなかに数十年も眠っていたというケースもあり、湿気でカビが生えたり、ほこりまみれになっていたりするものも少なくない。スタッフらは、テープの汚れを落とした後、映像をデジタル化し、DVDやUSBメモリーなどにダビングして依頼主に返している。40~50代の客からは、「亡くなった家族の映像や音声がよみがえってうれしい」と感謝の言葉を伝えられるという。丸山裕二店長(44)は「デジタル化すれば思い出の映像がよみがえるだけでなく、収納場所にも困らない。依頼は年々増え、月に8000本のテープをダビングしている」と話す。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvbmF0aW9uYWwvMjAyMzExMzAtT1lUMVQ1MDE2OS_SAQA?oc=5

2023-11-30 06:27:00Z
2647720832

セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施 - ロイター (Reuters Japan)

セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施

 11月30日 セブン&アイ・ホールディングスは30日、発行済み株式総数(自己株式除く)の2.83%に相当する2500万株、取得総額1100億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。写真はセブン&アイのロゴで、2017年12月に都内で撮影(2023年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 30日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングス(3382.T)は30日、発行済み株式総数(自己株式除く)の2.83%に相当する2500万株、取得総額1100億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。株主への利益還元を積極的に行う。株式の流動性を向上させるため、併せて1株を3株に分割することも発表した。

自社株買いの取得期間は12月1日から24年5月31日。取得する全株式は消却を予定している。

株式分割の基準日は2024年2月29日で、同日の株主名簿に記録された株主が所有する普通株式を同年3月1日付で分割する。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiVGh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vbWFya2V0cy9nbG9iYWwtbWFya2V0cy9TMjZXTDVMUVJOSUNSSElXQk42SlZDVUVMTS0yMDIzLTExLTMwL9IBAA?oc=5

2023-11-30 07:42:18Z
2647694765

Rabu, 29 November 2023

〔マーケットアイ〕外為:ドル2カ月半ぶり146円台、米利上げ終了ほぼ確実に - ロイター (Reuters Japan)

[東京 29日 ロイター] - <09:52> ドル2カ月半ぶり146円台、米利上げ終了ほぼ確実に

仲値公示に向けて売買が交錯する中、ドルは売りが再び優勢となって146.80円まで一段安。9月12日以来、約2カ月半ぶりとなる安値を付けた。

アジア時間の取引でも、米金利はじりじりと低下する展開が続いている。10年債利回りは一時4.31%付近と前日海外の水準を下抜け、9月20日以来約2カ月半ぶり水準へ低下した。2年債利回りは4.71%付近と4カ月ぶり低水準を付けた。

市場では「来年の米利下げ見通しはともかく、利上げの打ち止めはほぼ確実になったとの見方が強まってきた」(外銀トレーダー)との声が出ていた。

米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事は28日、インフレ率が低下し続ければ、数カ月先に政策金利を引き下げる可能性を示唆した もっと見る 。米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁も同日、全体的なインフレ率は1950年代以来のペースで低下しているとの見方を示した もっと見る

<08:03> ドル146.90─148.20円の見通し、押し目買い後退なら一段安

きょうの予想レンジはドル/円が146.90―148.20円、ユーロ/ドルが1.0950─1.1080ドル付近。

米連邦準備理事会(FRB)幹部のハト派発言に全面安となった前日海外のドルは、対円でも147.32円まで下げ幅を拡大し、21日に付けた2カ月半ぶり安値に迫った。現在も147.46円付近と安値圏を推移している。

NY市場終盤の米10年債利回りは4.32%付近と、2カ月ぶり水準へさらに低下した。市場筋によると、米金利先物市場は来年5月の利下げを7割織り込んだ。「ドルの下げが勢いづく中、これまで断続的に入っていた押し目買いが続くかが目先のポイント」(FX会社)になりそうだという。

全スポットレート(リフィニティブデータ)

アジアスポットレート(同)

欧州スポットレート(同)

通貨オプション

スポットレート(リフィニティブ・ディーリング約定値)

スポットレート(日銀公表)

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiUWh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vbWFya2V0cy9qYXBhbi9mdW5kcy9PU1oySlJBS0NOSjJMSlBURDREUE83MldYVS0yMDIzLTExLTI5L9IBAA?oc=5

2023-11-29 01:53:55Z
2644711094

Selasa, 28 November 2023

ウォラーFRB理事、数カ月後の利下げの可能性を示唆 - ロイター (Reuters Japan)

ウォラーFRB理事、数カ月後の利下げの可能性を示唆

米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事は28日、インフレ率が低下し続ければ、数カ月先に政策金利を引き下げる可能性を示唆した。2013年7月撮影(2023年 ロイター/Jonathan Ernst/File Photo)

[28日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事は28日、インフレ率が低下し続ければ、数カ月先に政策金利を引き下げる可能性を示唆した。

ウォラー氏は「標準的なテイラールールに基づけば、あと数カ月─3カ月か4カ月か5カ月か分からないが─ディスインフレが続き、インフレ率が本当に低下方向に向かっていると確信が持てれば、景気回復などとは無関係に、インフレ率が低下したという理由のみで政策金利を引き下げ始めることができる」と述べた。

また、インフレが一貫して低下するなら、金利の「非常に高い」水準への据え置きを主張する「理由はない」とした。

米経済がソフトランディング(軟着陸)軌道を離れるようなショックが起こる可能性はあるが、それは予測できないとした。商業用不動産の価格再評価は起こり得るが、それは十分に予測されていたことであり、「ショック」ではないと述べた。

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiUWh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vbWFya2V0cy9qYXBhbi9mdW5kcy9RUTNHWEMyWldWSzZWRzVPVU83SlE3N0ZZRS0yMDIzLTExLTI4L9IBAA?oc=5

2023-11-28 16:30:00Z
2630244271

大阪・関西万博 “経費の全体像を早期に説明” 松野官房長官 - nhk.or.jp

大阪・関西万博をめぐり、会場建設費とは別に、国費の負担が800億円余り生じることが明らかになったことについて、松野官房長官は今後、経費の全体像を早期に国民に説明するとともに、合理化にも努めていく考えを強調しました。

大阪・関西万博をめぐり、自見万博担当大臣は27日、最大2350億円に増額される会場建設費とは別に、政府が出展するパビリオン「日本館」の建設費などのために、国費の負担が800億円余り生じることを明らかにし、野党側からは「予算がどんどんふくらんでいる」と問題視する声が出ています。

これについて松野官房長官は、28日の閣議の後の記者会見で、政府として、これまで物価高騰を含めた要因を丁寧に開示してきたなどとしたうえで「会場建設以外の経費を含めた万博の全体像について、さらに透明性を持ち、速やかにわかりやすく国民に説明していきたい。公費負担の合理化努力も続けていく」と述べました。

自民 世耕参院幹事長「全体像しっかり見せることが重要」

自民党の世耕参議院幹事長は記者会見で「絶対に日本として失敗することができない博覧会であり、透明性を持って説明し、国民に納得してもらうことが何よりも重要だと思う。経費の全体像に交通インフラの整備などを入れるのかどうかなどの議論はあるが、さみだれ式に数字を出すのではなく、全体像をしっかり見せることが重要だ」と述べました。

立民 岡田幹事長「政府は分かりやすく説明する責任」

立憲民主党の岡田幹事長は記者会見で「補正予算案を見ても、政府が負担する額がよく分からず、もう少しきちんと整理すべきだ。物価の上昇をどのように見て、なぜ追加で多額の金額を計上したかなど、政府は、全体像やそれぞれの項目の費用について分かりやすく説明する責任がある」と述べました。

公明 山口代表「見積もり妥当かどうかきちんと説明を」

公明党の山口代表は記者会見で「費用がいったいどこまで膨らむのか国民が見通しを明確にするよう求めるのは当然だ。小出しに膨らんでいく印象を持たれないよう、政府は見積もりが妥当かどうかきちんと説明する努力が必要だ。万博は政府が責任を持ってやり遂げなければならず、費用負担も国民に納得してもらえるよう説明を尽くしてもらいたい」と述べました。

国民 玉木代表「事業費総額を取りまとめ国会提出を」

国民民主党の玉木代表は記者会見で「政府も日本維新の会も、説明が下手だ。費用の全体像をきちんと示しておらず、できるだけ小さく見せようとしていることが国民の不信を招いている。『経済効果があるからよい』ということでは済まされず、政府には、チケット収入で賄える運営費の分も含めた事業費総額を早急に取りまとめ国会に提出することを求めたい」と述べました。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjMxMTI4L2sxMDAxNDI3MDk3MTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMzExMjgvYW1wL2sxMDAxNDI3MDk3MTAwMC5odG1s?oc=5

2023-11-28 06:32:01Z
CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjMxMTI4L2sxMDAxNDI3MDk3MTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMzExMjgvYW1wL2sxMDAxNDI3MDk3MTAwMC5odG1s

いまさら聞けない「ガバメントクラウド」(政府クラウド) さくらインターネット参入が注目されるワケ - ITmedia NEWS

 11月28日、政府の共通クラウド基盤「ガバメントクラウド」(政府クラウドとも)に、初めて日本企業のサービスが採択された。選ばれたのは、さくらインターネットの「さくらのクラウド」。国産サービスがようやく採用されたとあって、XやGoogleの検索トレンドに「さくらインターネット」が入るなど、SNSも大いににぎわっている。

photo 28日午前のGoogle検索トレンド

 ただ、そもそも「ガバメントクラウド」という施策は、ITインフラという目に見えにくい話題なこともあって、まだ理解が進んでいないのが現状だ。そこで本記事では、ガバメントクラウドの基礎知識を整理。さくらインターネットの採択がもたらす影響を考察する。

まず理解したい「自治体システム標準化」

 ガバメントクラウドを理解するには、まず「自治体システム標準化」の取り組みを把握しておく必要がある。自治体システム標準化とは、複数の民間事業者が一定の基準に沿った業務用アプリを開発し、自治体が状況に合わせて導入する取り組みを指す。

 自治体は共通化された業務用アプリを使うことになるため、既存業務の見直しが必要になる。共通化の対象として定められている業務は住民基本台帳、国民年金、介護保険の事務など20種類。そして、この共通化された業務アプリの提供基盤になるのがガバメントクラウドというわけだ。

photo 標準化の概要(デジタル庁の資料から引用)

 ガバメントクラウドも一定の基準を満たすものが選ばれている。さくら以外では、AWS、Microsoft Azure、Google Cloud、Oracle Cloud Infrastructureの4種類。自治体はこれまで使っていたオンプレミスの基盤などから、いずれかに移行することになる。移行の期限は、原則として2026年3月までだ。

 デジタル庁は一連の取り組みを通して、行政サービスの改善、自治体の人的・財政的な負担削減、データの連携性向上やベンダーロックインの解消を見込む。つまり「一定の条件を満たしたインフラに」「一定の条件を満たした業務アプリ」を乗せて使うことで、全部の自治体がなるべく同じ仕組みで働けるようにし、コストやリソースを最適化する施策──といえる。

 ただ、ガバメントクラウドは自治体システム標準化だけのためにあるのではなく、官公庁なども利用する場合がある。例えば、デジタル庁はWebサービスの提供にガバメントクラウドを使う可能性があるとしている。農林水産省は農業研究に関する情報公開システム「アグリサーチャー」の基盤をオンプレミスからガバメントクラウドに移行している。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lml0bWVkaWEuY28uanAvbmV3cy9hcnRpY2xlcy8yMzExLzI4L25ld3MxMzcuaHRtbNIBAA?oc=5

2023-11-28 04:59:00Z
2642406423

Senin, 27 November 2023

米新築住宅販売は減少、全ての予想下回る-高いローン金利が圧迫 - ブルームバーグ

10月の米新築住宅販売件数は減少し、市場予想も下回った。前月分も下方修正された。数十年ぶりの高水準にある住宅ローン金利が需要を圧迫している状況が示唆される。

キーポイント
  • 新築一戸建て住宅販売(季節調整済み、年率換算)は前月比5.6%減の67万9000戸
  • ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の全てを下回った
    • 予想中央値は72万1000戸
  • 前月は71万9000戸(速報値75万9000戸)に下方修正
New-Home Sales Fell in October | Mortgage rates peaked at almost 8% last month, hurting demand

  住宅ローン金利は先月に8%近くでピークを付けた。米国の金融引き締めサイクルが終わりに近づいているとの観測を背景に、それ以降は低下傾向にある。その傾向が続けば、中古住宅の在庫が増加し、物件の購買需要は高まる可能性がある。

  新築住宅の販売価格(中央値)は40万9300ドル(約6100万円)に下落。1年前と比べると17%余り下落しているが、新型コロナ禍前の水準は依然として大きく上回っている。

  10月末で売りに出されていた物件は43万9000戸と、3カ月連続で増加し、1月以来の高水準となった。

  地域別では、中西部で約1年ぶりの低水準に減少。西部でも減少した。

  統計の詳細は表をご覧ください。

原題:US New-Home Sales Fall as High Mortgage Rates Weigh on Demand(抜粋)

(統計の詳細を追加して更新します)

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LmJsb29tYmVyZy5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGVzLzIwMjMtMTEtMjcvUzRTRjVVVDBHMUtXMDHSAQA?oc=5

2023-11-27 15:23:00Z
2636624273

LINEヤフー、不正アクセスで約44万件超の個人情報が漏えい 原因は委託先企業のPCのマルウェア感染 - INTERNET Watch

 LINEヤフー株式会社は11月27日、第三者による不正アクセスを受け、ユーザー情報、取引先情報、従業者などに関する情報が漏えいしたと発表した。発表時点では、漏えい情報を利用した二次被害の報告は受けていないとしている。

 今回発生した情報漏えいは、同社の関係会社である韓国NAVER Cloudの委託先かつLINEヤフーの委託先でもある企業の従業者が所持するPCがマルウェアに感染したことが原因。NAVER CloudとLINEヤフーの従業者情報を扱う共通の認証基盤で管理されている旧LINEの社内システムへネットワーク接続を許可していたことから、NAVER Cloudのシステムを介し、10月9日、LINEヤフーのシステムへ第三者による不正アクセスが行われたという。

 漏えいした情報は、ユーザーに関する個人情報が30万2569件(うち日本ユーザーが12万9894件)。口座情報、クレジットカード情報、LINEアプリにおけるトーク内容は含まれない。また、取引先等に関する個人情報が8万6105件、従業者等に関する個人情報が5万1353件に上り、合計で約44万件の情報漏えいが確認されている。

 二次被害のおそれがある既存ユーザーおよび現時点で退会されているユーザー、取引先等には、登録しているメールアドレス、またはLINE公式アカウント「LINE Official Account」を通じたLINEアプリへのメッセージの通知機能等を通じて個別に案内をするとしている。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiO2h0dHBzOi8vaW50ZXJuZXQud2F0Y2guaW1wcmVzcy5jby5qcC9kb2NzL25ld3MvMTU1MDE0MS5odG1s0gEA?oc=5

2023-11-27 11:30:48Z
2640377726

Minggu, 26 November 2023

「LRT一日乗車券どう使う?」記者が聞いてみた 全停留場下車の夢叶う、鉄研は“同窓会” 元鉄道マンの目もキラリ|下野新聞 SOON - 下野新聞

記者も一日乗車券を購入し、利用者に話を聞いた

記者も一日乗車券を購入し、利用者に話を聞いた

一日乗車券でLRTの旅を楽しんだ浦和高鉄道研究会OB

一日乗車券でLRTの旅を楽しんだ浦和高鉄道研究会OB

記者も一日乗車券を購入し、利用者に話を聞いた
一日乗車券でLRTの旅を楽しんだ浦和高鉄道研究会OB

 次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線は26日、開業から3カ月を迎えた。全線で1日乗り放題となる一日乗車券は、今月3日の販売開始から約1300枚が発行され、好評だという。記者も同券を購入し、利用者に話を聞いてみると、大半はLRTの乗車自体が目的で、「沿線の魅力が増せば、もう一度乗ってみたい」との声が聞かれた。

 一日乗車券は大人料金が1人千円。カード型で、首からかけて乗降車する。26日は午後2時までに約80枚が販売された。さいたま市の金子正史(かねこまさし)さん(62)は浦和高鉄道研究会のOB。同窓会を兼ねて当時の同級生と乗車した。「途中下車して車両基地とトランジットセンターを見たい」と鉄道ファンの目線。「一般の観光客が巡るような場所は少ない印象」と話す。

 沿線には飛山城史跡公園など観光スポットが点在し、「おでかけガイド」も配られているが、記者が話を聞いた6グループとも「LRT乗車が目的」だった。

 千葉県から母親と来た小学6年石塚佑馬(いしづかゆうま)君(12)も、真岡市から家族4人で来た同5年宮本春葉(みやもとかずは)君(11)も鉄道好き。LRTの全線走破を目標にした。特に宮本君は「全ての停留場で下車したい」といい、一日乗車券の販売を待っての“念願の”乗車。目的が達成されても「もしも『沿線スタンプラリー』が登場したら、何度でも乗る」と期待した。

 飛山城跡停留場で出会ったのは大阪市の上田隆和(うえだたかかず)さん(70)。元阪急電鉄社員といい「これから、だんだんと沿線に見どころが増えていくと思う。阪急もそうだった」とした。

 「LRTがなかったら宇都宮に来ることはなかったかも」とは、両親と乗車した横浜市の早川剛(はやかわつよし)さん(39)。LRTは全線走破と車両基地を見るだけで、午後はJR宇都宮駅の西側観光へ。「沿線のスポットが話題になったら、もう一度乗りに来たい」と話した。

 3カ月が過ぎても、LRT自体に鉄道ファンら多くの人々を市内に誘導する効果が持続していると実感できた。一方で春夏秋冬、リピートにつながる沿線の魅力を発掘し、磨き上げ、PRする取り組みはこれからが正念場かもしれない。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiLmh0dHBzOi8vd3d3LnNoaW1vdHN1a2UuY28uanAvYXJ0aWNsZXMvLS84MjM5NzXSAQA?oc=5

2023-11-26 11:00:00Z
2595244817

米買収ファンドが日本企業に食指 改革期待、株高を左右 - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9HTjIzMENTMFQyMUMyM0ExMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2023-11-26 08:00:00Z
2620347273

Sabtu, 25 November 2023

【週間PVランキング】Amazonブラックフライデーがついに開始! セール商品関連記事に注目があつまる【11/17~11/23】 - ファミ通.com

 ファミ通ドットコムで2023年11月17日~11月23日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
Amazonブラックフライデー先行セール11/22から開催。『十三機兵防衛圏』やFire TV Stick 4K Max、AirPods Pro、ザバスプロテインが対象

【2位】
【ポケモンSV】ドラパルトがプレゼント。“ふしぎなおくりもの”のあいことばが配布【スカーレット・バイオレット】

【3位】
【ポケモンSV攻略】最強イーブイレイド対策、おすすめポケモン【スカーレット・バイオレット】

【4位】
【NIKKE】1周年イベント“RED ASH”遺失物の場所まとめ【ニケ】

【5位】
ポケモンGO』や『FGO』『第五人格』など長期運営アプリで5年連続年間150億円超えは82タイトル。ストラテジーとRPGジャンルのタイトルが多くランクイン】

【6位】
モンハンNow』大型アプデ“雪華散らす碧雷”が12月7日に配信。ジンオウガが参戦、新武器としてランス&双剣が追加か

【7位】
【ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾ】“黒”で着飾ったボーボボたちのアパレルやグッズがZOZOTOWNに登場。真っ黒い首領パッチぬいぐるみなどハジケたラインアップ

【8位】
Amazonブラックフライデー先行セール開催。Nintendo Switch(有機ELモデル)やプロテイン、Fire TV Stick 4K Max、AirPods Proが対象!

【9位】
ユニコーンオーバーロード』序盤レビュー。好きな人にはたまらない“王道”が満載の新作シミュレーションRPG。自由すぎる物語の進めかたは革新的

【10位】
ポケモン 金・銀』『ポケモン ルビー・サファイア』さらに『ポケモン オメガルビー・アルファサファイア』が発売された日。シリーズファンにとっては特別な1日!?【今日は何の日?】

 今週は、アマゾンブラックフライデーのまとめ記事が首位を獲得。みなさんはなにか購入したでしょうか。筆者は日ごろからウィッシュリストに追加していた商品が安くなっていないか見ながら購入を検討中です。

 7位には、ZOZOTOWNと『ボボボーボ・ボーボボ』のコラボの話題がランクイン。その名もコレクション“ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾ ~BOBOTOWNでハジケ祭~”。“ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾ”と言いたいだけで決定したのではないかと勘繰ってしまうほどの語呂のよさですね。

これ『ヘビーレイン』のジェイデンじゃん!

 今週、筆者が気になった記事はこちらです。

 最新XR型スマートグラス“VITURE One”はいつでもどこでも映像やゲームを、高画質、高音質で楽しめるスマートグラス。オプション機器を使用すれば、外出先でのNintendo Switchの大画面プレイに加え、プレイステーション5(PS5)、PCゲームのリモートプレイも可能とのこと。

【週間PVランキング】Amazonブラックフライデーがついに開始! セール商品関連記事に注目があつまる【11/17~11/23】
【週間PVランキング】Amazonブラックフライデーがついに開始! セール商品関連記事に注目があつまる【11/17~11/23】

 見た目もよくあるサングラスで、重さもなんと78g。ティースプーン1本ぶん! これなら家でくつろぎながらネットサーフィンしたり、ゲームをしたりできるデバイスです。

 筆者がこのサングラスを見て真っ先に思い出したのがPS3用ゲーム『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』に出現する有能FBI捜査官のジェイデン。“ARI”というシステムを駆使して、特殊なサングラスをかけることで事件の手がかりの情報が浮かび上がったり、椅子に座りながら周りの風景をリラックスできる空間に変えて推理したりとするのが特徴。

 ゲームをプレイしていたころ現実にこんな世界が実現しないかと切望していたものですが、その夢が叶いそうですね。

過去の週間PVランキングはこちら

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiMWh0dHBzOi8vd3d3LmZhbWl0c3UuY29tL25ld3MvMjAyMzExLzI1MzI1MzM4Lmh0bWzSATRodHRwczovL3d3dy5mYW1pdHN1LmNvbS9uZXdzL2FtcC8yMDIzMTEvMjUzMjUzMzgucGhw?oc=5

2023-11-25 12:00:00Z
2614582911

訂正 NY市場サマリー(24日)ドル指数軟調、利回り上昇 米株まちまち - ロイター (Reuters Japan)

<為替> 米経済指標で雇用の減速が確認されたことを受け、ドル指数が低下した。日本円は対ドルでほぼ横ばい。感謝祭の祝日の翌日で米株式市場などが短縮取引になる中、商いは薄く、狭いレンジ内での動きに終始した。

米S&Pグローバルが朝方発表した11月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.7と横ばいだった。ただ、雇用指数が3年半ぶりに50割れとなり、第4・四半期の景気減速予想と一致した。 もっと見る

ラボバンクのシニア外為ストラテジスト、ジェーン・フォーリー氏は「米経済が景気循環の下降局面にあることを示すかなり多くの証拠が

経済指標で示されている」と指摘。トレーダーX(ロンドン)の市場アナリスト、マイケル・ブラウン氏は「感謝祭の翌日に予想される通り、商いは薄い」と述べた。

主要6通貨に対するドル指数は0.4%安の103.35。今週に付けた2カ月ぶり半ぶりの低水準(103.17)近辺にとどまっている。週初からは0.5%低下した。

円は対ドルでほぼ横ばいの149.45円。

総務省発表の10月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は106.4と、前年同月比2.9%上昇した。 もっと見る

INGのエコノミストは、日銀は来年、超緩和的なスタンスから脱却すると予想。「日本国債が安定化したように見えるため、日銀は早ければ来年第1・四半期にも長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)を廃止する可能性がある」とし、「来年も賃金上昇が加速すれば、来年第2・四半期に最初の利上げが実施される」との見方を示した。

ユーロは対ドルで0.39%高の1.0946ドル。

ドイツ連邦統計庁が発表した第3・四半期の国内総生産(GDP)改定値は前期比0.1%減。速報値から修正はなかった。 もっと見る

英ポンドは対ドルで0.57%上昇し、9月初旬以来の高値を更新。

S&Pグローバル/CIPSが23日発表した11月の英国の総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.1と、4カ月ぶりに好不況の分かれ目となる50を上回った。 もっと見る

暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが1.14%高の3万7728ドルと、2022年5月以来の高値を更新した。

NY外為市場:

<債券> 米債利回りが上昇した。底堅い米経済を受けて米連邦準備理事会(FRB)が2024年に利下げを実施するとの観測が後退した。

米S&Pグローバルが24日発表した11月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.7と横ばいだった。 もっと見る

MRBパートナーズのグローバル・ストラテジスト、フィリップ・コルマー氏は「米経済および世界経済の耐久力は債券利回りが低下し続けるとの見方に対して警告を発している。今後数カ月の間に成長を巡る状況が底堅いことが証明され、インフレが予想以上に強まるにつれ、利回りはさらなる上昇圧力に直面する可能性が高い」と述べた。

指標10年債利回りは5.4ベーシスポイント(bp)上昇の4.470%。2年債利回りは4.3bp上昇の4.953%となった。

アプタス・キャピタル・アドバイザーズのポートフォリオマネジャー兼債券アナリスト、ジョン・ルーク・タイナー氏は、感謝祭の祝日の影響で短縮取引となったことがこの日の値動きを歪めたと述べた。

米債市場は米東部時間午後2時(日本時間25日午前4時00分)で取引を終了した。

30年債利回りは5.7bp上昇の4.605%。

2・10年債の利回り格差はマイナス48.4bp。

物価連動国債(TIPS)と通常の国債の利回り差で期待インフレを示すブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)は5年物が2.215%、10年物は2.278%だった。

インフレ期待指標として注目されるドル建て5年先5年物インフレスワップは2.582%だった。

米金融・債券市場:

<株式> ダウ工業株30種とS&P総合500種が上昇したものの、ナスダック総合はモメンタム銘柄に売りが出たことで小幅安で取引を終えた。

この日は感謝祭の祝日の翌日で短縮取引となる中、商いは低調。恒例の大規模セール「ブラックフライデー」の状況が注目されている。

スパルタン・キャピタル・セキュリティーズ(ニューヨーク)のチーフ・マーケット・エコノミスト、ピーター・カーディロ氏は「マクロ経済指標がまちまちだったほか、短縮取引となっているため、商いは薄い」と指摘。ブラックフライデーについては「消費者の財布のひもはかなり固い。消費したとしても、値引きを探している」とし、「消費者の懐は金利上昇の影響を受けている」と述べた。

この日発表の経済指標では、米S&Pグローバルの11月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値が50.7と横ばい。雇用指数は3年半ぶりに50割れとなり、第4・四半期の景気減速予想と一致した。 もっと見る

来週は29日(訂正)発表の第3・四半期の国内総生産(GDP)統計のほか、30日(訂正)発表の個人消費支出(PCE)価格指数などが注目材料。米連邦準備理事会(FRB)が利下げに転じる時期が焦点になっている。

S&Pの主要11セクターではヘルスケア(.SPXHC)など9セクターが上昇。通信サービス(.SPLRCL)やハイテク(.SPLRCT)などは下落した。

個別銘柄では、半導体大手エヌビディア(NVDA.O)が1.9%安。関係筋によると、エヌビディアは中国に投入する人工知能(AI)用の新型半導体の発売を延期すると中国の顧客に伝えた。 もっと見る

一方、ロボット掃除機「ルンバ」を展開するアイロボット(IRBT.O)は39.1%急騰。欧州連合(EU)が米アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)によるアイロボットの買収を無条件で承認するとの見通しが伝わったことで買いが入った。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.64対1の比率で上回った。ナスダックでも2.29対1で値上がり銘柄が多かった。

米取引所の合算出来高は49億7000万株。直近20営業日の平均は104億9000万株。

米国株式市場:

<金先物> 対ユーロでのドル下落に割安感から買いが優勢となり、反発した。中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前営業日(22日)比10.20ドル(0.51%)高の1オンス=2003.00ドル。これは中心限月の清算値ベースで10月30日以来約3週間ぶりの高値水準。週間では18.30ドル(0.92%)上昇した。

NY貴金属:

<米原油先物> 有力産油国の今後の生産方針に関する不透明感を嫌気し、3営業日続落した。米国産標準油種WTIの中心限月1月物の清算値(終値に相当)は、前営業日の22日比1.56ドル(2.02%)安の1バレル=75.54ドル。2月物は1.48ドル安の75.77ドル。米感謝祭祝日に伴い、この日は午後1時半までの短縮取引だった。

NYMEXエネルギー:

※関連情報やアプリは画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください LSEGデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiSGh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vbWFya2V0cy91cy9ZTFFDRzI2WkVWTEhYRVpWQkQzWE9FN08yRS0yMDIzLTExLTI0L9IBAA?oc=5

2023-11-25 10:37:00Z
2631164160

日本触媒、脱リチウム依存へ新型電池部材 24年にも量産 - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VQzI0MjdaMFUzQTEyMUMyMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2023-11-25 09:30:00Z
CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VQzI0MjdaMFUzQTEyMUMyMDAwMDAwL9IBAA

公式ストアアプリに不正プログラム ダウンロード1億台 - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VRTIzMTFMMFQyMEMyM0E4MDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2023-11-25 08:15:03Z
CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VRTIzMTFMMFQyMEMyM0E4MDAwMDAwL9IBAA

半額Fire TV、MOFTスタンド、Kindle 50%OFFで帰省本 編集部:臼田【ブラックフライデーほしいもの】 - Impress Watch

11月24日からスタートするアマゾンの大規模セール「Amazon ブラックフライデー」。Amazonプライム会員向けに、食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になります。期間は12月1日までの8日間ですが、祝日前の22日からは先行セールも開始するため、実質10日間のセールとなります。

ここでは、編集部員がAmazonブラックフライデーに向けて「ほしいものリスト」に追加した「本当にほしいもの」をピックアップします。「本当にほしいもの」なので、セール価格になっていなくても紹介しています。また、既に購入済みのものを紹介する場合もあります。

最新Fire TV Stick 4K 第2世代

Amazonセールの定番「Fire TV Stick」ですが、10月18日発売開始の新モデル「Fire TV Stick 4K/4K Max」の2モデルが早くも登場。4K Maxは40%OFFの5,980円、Fire TV Stick 4Kは47%OFFの3,980円と発売から一カ月強とは思えないアグレッシブな値下げ幅です。

このうちFire TV Stick 4K(第2世代)を購入予定。違いは、4K MaxのみWi-Fi 6E対応(4KはWi-Fi 6)で新機能「アンビエントディスプレイ」に対応、付属リモコンといったあたりです。自宅はWi-Fi 6なので、2,000円安いのが決め手です。

なお、今回のブラックフライデーでは、5月末発売のEcho Popが67%OFF、8月発売のEcho Show 5が50%OFFなど、登場間もない新製品ががっつり値下げされています。消費者としてはありがたいのですが、「登場直後に買わなくてよかった」と思わせてしまうので、「メーカーとしてはどうなの?」と、いらぬ心配をしてしまいます。

MOFT 七変化マルチスタンド MOVAS

折りたたみできるスマホスタンドで、iPhoneケースで人気の「MOFT」製。MagSafe対応でiPhoneの背面に貼り付けてスタンドにできるだけでなく、「動画撮影やライブ配信、ブツ撮りなどにも活用できるのでオススメ」と、デジカメWatch鈴木氏に言われたので買いました。5,780円ですが-10%クーポンがあります。

利用イメージ

プロジェクト・ヘイル・メアリー  Kindle版

「凄く面白い」と聞いて、帰省時に読もうと「ほしいものリスト」に入れて早一年。最近のKindleセールでは50%OFFの定番化しているようなのですが、その度に度に買い逃しており、ようやく捕獲。上下巻ともKindleでは50%OFFで各990円です。

本作に限らず、Kindle 最大70%OFFセールをやっているので、年末年始用にいくつかピックアップしておこうと考えています。

SwitchBot スマートリモコン ハブ2

SwitchBot 防水温湿度計

この夏、「酷暑」を記録しておこうと「SwitchBot 防水温湿度計」を購入。ほぼ毎日、アプリで気温を取得して、経緯を調べていて「一人自由研究」的に楽しんでいるのですが、せっかくなのでスマートリモコンもSwitchbotを導入したくなっています。こちらもAmazonセールの定番で、SwitchBot スマートリモコン ハブ2は20%OFFの7,180円、防水温湿度計は1,624円です。

Synology NASキット 1ベイ DS124/G

この数年、写真やデータのバックアップにはUSB HDDを使っていたのですが、HDDやパソコンの買い替えの度にデータを移すと、重複データが増えてしまい、わけがわからなくなってきました。

「写真整理だったらSynologyのNASがよいのでは? 」とのアドバイスのもと11月上旬に購入し、環境構築を完了。すべてのデータを移行できてないのですが、Synology Photosというアプリで写真整理できるのはかなりいい感じです。ブラックフライデーセール価格は10%OFFの23,600円。ちなみに2週間前の購入価格は26,352円でした。

今のところ仕事用データを中心にNASに集約し、プライベートな写真は「おもいでばこ」入れるという運用にするつもり。こちらもブラックフライデーでセールになっています(15%OFFの27,880円)。

Anker Eufy Security SmartTrack Card

アンカーのカード型の紛失防止トラッカー「Eufy Security SmartTrack Card」。すでに半年以上使っていますが、今回のセールでも売れているようなので記事共有ついでに紹介しておきます。「出番がなくてよい製品」なのですが、満足しています。ブラックフライデーでは30%OFFの2,790円。

おまけですが、AirTagもちょっとセールになっています。15%OFFの4,059円。

Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット

充電池はいくらあっても困らないかなぁということで、ニッケル水素電池の単3形8個セットが27%OFFの1,400円。そこまで安くない?

Surface Laptop 5/第12世代 Core-i5 /16GB/512GB / サンドストーン R8N-00072

Surface Laptop 5でメモリ16GBモデルが20万円以下にならなかったので、別のPCを購入してしまいましたが、ブラックフライデーで197,780円になっていました。先に教えてほしい……。

Amazonベーシック 電源タップタワーか、アンカー6in1か

主に電池充電用に机の上にも2-3口の電源タップがほしいのですが、一番リーズナブルそうなのが、Amazonベーシックのこちら。2,732円は安いように思えます。ただ、コンセント9口も要らず、まあまあサイズも大きそうなのが悩みどころです。

タイプを変えて、アンカーの「Anker Nano Charging Station (6-in-1, 67W)」のほうがニーズを満たしそうですが、値段も2倍になるのが悩ましいところです。20%OFFで5,590円。

記事中の商品をAmazonで購入すると、売上の一部がImpress Watchに還元されることがあります。記事中の情報は記事執筆時点のものです。価格や在庫等については、販売ページ上でご確認ください。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiNmh0dHBzOi8vd3d3LndhdGNoLmltcHJlc3MuY28uanAvZG9jcy9uZXdzLzE1NDkzOTMuaHRtbNIBAA?oc=5

2023-11-24 23:30:00Z
2614582911

【村瀬智一が斬る!深層マーケット】出遅れ中小型株の修正リバウンドが強まるか | 市況 - 株探ニュース

RAKAN RICERCA 代表取締役 会長 村瀬智一

「出遅れ中小型株の修正リバウンドが強まるか」

●日経平均はバブル後高値を更新、グロース250に出遅れ感

 日経平均株価は11月20日に3万3853円まで買われ、6月19日に付けたバブル崩壊後の高値3万3772円を更新した。米国では利上げ観測の後退に伴い、米長期金利が低下基調を継続しており、大型テック株などを買い戻す動きを見せている。ナスダック指数は7月に付けた年初来高値1万4446ポイントに接近し、年末高が意識されるなかショートカバーが強まる展開が期待される。

 こうした流れを受けて、東京市場でも年末高へのセンチメントが高まりやすいだろう。内外の機関投資家による主力株への資金流入が期待される一方、個人投資家を中心に出遅れている中小型株を見直す動きが強まる可能性がある。グロース市場250指数は11月に入ってからのリバウンドにより25日移動平均線を上放れ、75日線を支持線に変えつつある。ただし、依然として6月に付けた年初来高値871.35ポイントを大きく下回る状況であり、更なる修正リバウンドを想定した値幅取り狙いの動きの強まりが期待される。

●活躍が期待される「注目5銘柄」

◆ウェルスナビ <7342> [東証G]
ロボアドバイザーによる個人向け資産運用サービスを提供。11月10日に発表した2023年12月期第3四半期累計(1-9月)の営業利益(非連結)は前年同期比3.9倍の5億2900万円で着地した。運用者数の7割弱が積立を設定しているが、積立以外の形でも追加で入金する顧客が多く、成長を牽引している。NISA(少額投資非課税制度)でロボアドバイザーが使える「おまかせNISA」の運用者数は第3四半期末に7万人に達しているが、来年1月からスタートする新NISAに向けて経営リソースを集中させ、新制度への全面対応を図る。株価は足もとでの急ピッチな上昇により過熱感が警戒されるものの、大勢トレンドは21年5月の上場来高値4740円をピークに調整を続け、依然として底値圏にあることから、修正リバウンドが期待される。

◆AI CROSS <4476> [東証G]
企業向けメッセージサービス、人事AI解析などを提供。11月14日に発表した2023年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結営業利益は前年同期比63%増の2億3800万円に拡大した。収益性の高い国内顧客の獲得や配信数の拡大に注力した結果、海外顧客の配信数は減少したものの、国内顧客のメッセージング売上が伸びた。株価は足もとでリバウンド基調であり、26週線を支持線に変えつつある。6月の年初来高値1948円から10月安値の1077円までの調整に対する一段のリバウンド本格化を想定する。

◆GENDA <9166> [東証G]
国内外で「GiGO」ブランドのアミューズメント施設を運営するほか、オンラインクレーンゲームやアミューズメントマシンのレンタルを手掛ける。11月20日に2024年1月期の連結営業利益を従来予想の43億円から50億円に上方修正した。足もとの第3四半期(8-10月)は、商戦期である8月の既存店売上高がコロナ禍前の2019年同月を上回る水準で順調に推移し、9月も同様に19年同月を上回った。期初計画の今期国内13店舗の新規出店も10月で達成している。7月28日に新規上場後、株価は概ね順調な足取りで推移していたが、8月30日の上場来高値3285円をピークに調整に転じ、10月30日には1755円まで売られた。その後のリバウンドにより13週線を突破してきており、上場来高値を意識したトレンド形成が期待されそうだ。

◆ボードルア <4413> [東証G]
ITインフラストラクチャにおけるコンサルティングから設計、構築、マネージドサービスまで提供。10月11日に発表した2024年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結営業利益は前年同期比93.2%増の6億5500万円で着地。通期の同利益は前期比30.3%増の12億7000万円を計画するが、同社の収益は下期偏重の傾向がみられ、上振れて着地する可能性がありそうだ。株価は足もとのリバウンドで13週線を支持線に変えて26週線も上回ってきており、7月19日に付けた上場来高値3665円を意識したトレンド形成へ向かうかが注目される。

◆AnyMind Group <5027> [東証G]
ブランド企業向けマーケティング支援やクリエイター向け収益化支援などを展開。11月14日に発表した2023年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結営業損益は3億3100万円の黒字(前年同期は2億2900万円の赤字)に浮上した。重要指標である売上総利益は、マーケティング、D2/EC、パートナーグロースの主要プラットフォームが前年同期比30%を超す成長を継続している。株価は7月3日に付けた上場来高値1587円をピークに調整を続け、10月24日には586円まで売られた。その後は反発に転じ、足もとで上値抵抗線として意識されていた13週線を突破してきており、リバウンド基調が一段と強まりそうである。

(2023年11月24日 記)

株探ニュース

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiM2h0dHBzOi8va2FidXRhbi5qcC9uZXdzL21hcmtldG5ld3MvP2I9bjIwMjMxMTI1MDA4MNIBAA?oc=5

2023-11-24 23:00:00Z
2629776295

Jumat, 24 November 2023

円相場 値下がり「日米の金利差拡大 改めて意識か」 - nhk.or.jp

午後5時時点の円相場は、22日と比べて47銭、円安ドル高の1ドル=149円42銭から44銭でした。

また、ユーロに対しては、22日と比べて41銭、円安ユーロ高の1ユーロ=162円98銭から163円2銭でした。

ユーロは、ドルに対して1ユーロ=1.0907から08ドルでした。

市場関係者は「22日に発表されたアメリカの失業保険の申請件数が市場予想を下回ったことで、雇用のひっ迫が続き、アメリカの金融引き締めが長期化するとの見方がやや強まった。このため日米の金利差拡大が改めて意識され、外国為替市場で円を売ってドルを買う動きが強まった」と話しています。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjMxMTI0L2sxMDAxNDI2ODE0MTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMzExMjQvYW1wL2sxMDAxNDI2ODE0MTAwMC5odG1s?oc=5

2023-11-24 14:11:37Z
2631164160

技能実習生制度を廃止 「育成就労制度」に名称変更 最終報告書 - nhk.or.jp

技能実習制度は外国人が最長で5年間、働きながら技能を学ぶことができますが、厳しい職場環境に置かれた実習生の失踪が相次ぎ、人権侵害の指摘があるなどとして、政府の有識者会議は今の制度を廃止するとした最終報告書をまとめました。

それによりますと、新制度の目的をこれまでの国際貢献から外国人材の確保と育成に変え、名称も「育成就労制度」にするとしています。

そして、基本的に3年で一定の専門性や技能を持つ水準にまで育成します。

専門の知識が求められる特定技能制度へのつながりを重視し、受け入れる職種を介護や建設、農業などの分野に限定します。

一方で、特定技能への移行には、技能と日本語の試験に合格するという条件を加えます。

また、これまで原則できなかった別の企業などに移る「転籍」は、1年以上働いたうえで、一定の技能と日本語の能力があれば同じ分野にかぎり認めることにしています。

期間をめぐっては2年までとすることも検討されましたが、制度が複雑になるなどとして盛り込まれませんでした。

さらに、実習生の多くが母国の送り出し機関や仲介者に多額の手数料を支払って来日していることを踏まえ、負担軽減を図るために、日本の受け入れ企業と費用を分担する仕組みを導入します。

有識者会議は早ければ来週にも、最終報告書を小泉法務大臣に提出する方針です。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjMxMTI0L2sxMDAxNDI2Nzc0MTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMzExMjQvYW1wL2sxMDAxNDI2Nzc0MTAwMC5odG1s?oc=5

2023-11-24 05:23:44Z
2601398012

10月の全国消費者物価は2.9%上昇に伸び拡大、市場予想は下回る - ブルームバーグ

10月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年比伸び率が4カ月ぶりに前の月を上回った。政府による物価高対策の縮小に伴いエネルギー価格の落ち込みが和らいだことが主因だが、市場予想を下回り、金融政策の正常化にはまだ時間がかかるとの指摘が出ている。

  総務省の24日の発表によると、コアCPIは前年同月比2.9%上昇と、前月(2.8%上昇)から伸びが拡大した。市場予想は3.0%上昇だった。政府による電気・ガス価格激変緩和対策事業による補助金が半減し、電気代と都市ガス代の下落幅が縮小。宿泊料も大幅に上昇した。一方、生鮮食品を除く食料は上昇が続いたが、昨年急騰した反動などでプラス幅は2カ月連続で縮小した。  

  10月のコアCPIは政策要因を中心にプラス幅を拡大したが、当面はコストプッシュ圧力の減退に伴って伸び率は鈍化していくと日銀は予想している。日銀の早期の政策正常化への思惑がくすぶる中、賃上げを反映した物価の基調的な動きが先行き強まるかどうかが焦点となっている。今回の結果も踏まえて市場関係者の間では正常化は来春になるとの見方が出ており、日銀は慎重な判断を迫られる。

  農林中金総合研究所の南武志主席研究員は、「宿泊料が去年の全国旅行支援の反動で上がっているのが大きいが、食料品の上昇が鈍ってきているのは確認できる」とし、一時的な要因を除けば、物価上昇は落ち着くという日銀のシナリオは変わらないと分析。一方、賃金がさらに伸びないと物価の好循環は起きないとし、「12月は現状維持。26年度の物価見通しが示される来年4月が政策変更するかどうかの大きな転換点になる」との見方を示した。

コアCPI 4カ月ぶり伸び拡大

  生鮮食品とエネルギーを除いたコアコアCPIは4.0%上昇と伸びが縮小。プラス幅の縮小は2カ月連続で、市場予想(4.1%上昇)を下回った。

  住友生命保険の武藤弘明エコノミストは、「物価がある程度落ちてくるのは想定通り。物価が下がっているから日銀の正常化の障害になるのではなくて、食料が下がっているだけだ」と指摘。賃金は所定内給与などでプラス幅が拡大し、来年の春闘の伸びも悪くないとした上で、日銀のマイナス金利解除は「来年4月が恐らくメインシナリオ」と語った。

  賃金動向が反映されるサービス価格は2.1%上昇と前月(2.0%上昇)から伸び拡大し、消費税率引き上げの影響を除いて1993年10月(2.4%上昇)以来、30年ぶりの高水準となった。総務省は、サービス価格の上昇について、宿泊や外食でのコスト上昇や人手不足などが価格改定につながっている事例があると説明した。

詳細(総務省の説明)

  • 電気・ガス激変緩和対策事業の値引き単価は9月から半減。同事業がなければ総合の前年比上昇率は3.8%、コアは3.4%
  • ガソリンの上昇率縮小は、ガソリン補助金が9月上旬から新制度に移行したことにより補助額が増額されたため
  • 宿泊料は観光需要回復に伴う値上げに加え、昨年10月にスタートした全国旅行支援がほぼ終了し、反動でプラス幅が拡大した
  • 生鮮食品除く食料はビールの税率引き下げの影響などが押し下げに寄与。ただ、前年比7.6%上昇と、これまでの原材料価格上昇の影響を反映して依然高水準

 関連記事

(詳細とエコノミストコメントを追加して更新しました)

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LmJsb29tYmVyZy5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGVzLzIwMjMtMTEtMjMvUzRJNlAzRFdMVTY4MDHSAQA?oc=5

2023-11-23 23:33:00Z
2620184777

日経平均一時33年ぶり水準 16%の260社が上場来高値 - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VQjE3ODk3MFgxMUMyM0ExMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2023-11-24 06:30:00Z
2625286120

Kamis, 23 November 2023

為替の円安効果、営業利益増加額の5割に 人的資本など国内還元が焦点 - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VQzMxOEdLMFIzMUMyM0EwMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2023-11-23 20:00:00Z
2632260528

トルコが5%利上げ、政策金利40%に 市場予想上回る - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9HUjIyRDZEMFMzQTEyMUMyMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2023-11-23 11:40:32Z
CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9HUjIyRDZEMFMzQTEyMUMyMDAwMDAwL9IBAA

オープンAIの研究者、アルトマン氏解任前にAI巡りリスク指摘=情報筋 - ロイター (Reuters Japan)

オープンAIの研究者、アルトマン氏解任前にAI巡りリスク指摘=情報筋

 米オープンAIが先週末にサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)を解任するのに先立ち、人類を脅かす可能性のある強力な人工知能の発見について警告する書簡を社内の研究者が取締役会に送っていたことが関係者の話で分かった。写真は同社のロゴ。2月撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic)

[22日 ロイター] - 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIが先週末にサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)を解任するのに先立ち、社内の研究者数名が、人類を脅かす可能性のある強力なAIの発見について警告する書簡を取締役会に送っていたことが関係者の話で分かった。

書簡や新たなAIアルゴリズムのことは、これまで報道されていなかったが、関係筋はアルトマン氏解任前の重要な動きだったとした。

アルトマン氏は、オープンAIの顔としてChatGPTの成長と普及に取り組み、汎用AI(AGI)に近づくためにマイクロソフトから出資を取り付けた。先週のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議では、重要な進歩が視野に入ったと示唆していた。

関係筋によると、研究者の書簡は、ビジネス路線を走るアルトマン氏に対する取締役会の不満や懸念を反映していた。

研究者は、AIの優れた能力と潜在的な危険性を指摘した。具体的な内容は不明だが、研究者はかねて「AIサイエンティスト」チームの研究を取り上げている。このチームは、「コード・ジェン(Code Gen)」と「数学ジェン(Math Gen)」と呼ばれるチームを統合したもので、既存のAIモデルを最適化して論理的思考を向上させ最終的に科学的な仕事をこなす方法を探求しているという。

オープンAIは、ロイターの問い合わせに対しコメント差し控えたが、関係筋によるとその後、社員向けメッセージで「Q*(Qスター)」と呼ばれるプロジェクトと書簡のことを認めた。

オープンAI内では、QスターがAGIを目指す同社のブレークスルーになり得るとの見方が一部にあるという。オープンAIはAGIを、経済的に価値のあるタスクの大半で人間を凌駕する自律型システムと定義している。

関係筋によると、その新モデルは膨大な演算リソースを与えられば一定の数学の問題を解くことができる。解けるのは小学生レベルの問題だが、研究者は、問題を解けたことを受け、Qスターの将来の成功を非常に楽観視するようになったという。

ロイターは、研究者が主張するQスターの能力を検証できていない。

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

Anna Tong is a correspondent for Reuters based in San Francisco, where she reports on the technology industry. She joined Reuters in 2023 after working at the San Francisco Standard as a data editor. Tong previously worked at technology startups as a product manager and at Google where she worked in user insights and helped run a call center. Tong graduated from Harvard University. Contact:4152373211

Jeffrey Dastin is a correspondent for Reuters based in San Francisco, where he reports on the technology industry and artificial intelligence. He joined Reuters in 2014, originally writing about airlines and travel from the New York bureau. Dastin graduated from Yale University with a degree in history. He was part of a team that examined lobbying by Amazon.com around the world, for which he won a SOPA Award in 2022.

Krystal reports on venture capital and startups for Reuters. She covers Silicon Valley and beyond through the lens of money and characters, with a focus on growth-stage startups, tech investments and AI. She has previously covered M&A for Reuters, breaking stories on Trump's SPAC and Elon Musk's Twitter financing. Previously, she reported on Amazon for Yahoo Finance, and her investigation of the company's retail practice was cited by lawmakers in Congress. Krystal started a career in journalism by writing about tech and politics in China. She has a master's degree from New York University, and enjoys a scoop of Matcha ice cream as much as getting a scoop at work.

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiTmh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vZWNvbm9teS9pbmR1c3RyeS9VUFM1MkdFVU5GSVBSUFNYR1UzMk1MNkZaVS0yMDIzLTExLTIzL9IBAA?oc=5

2023-11-23 04:07:29Z
2621858611

「大麻グミ」鳥取県では条例で一括規制、知事「『分子構造変えれば』は通用せず」…県外からのネット販売にも適用 - 読売新聞オンライン

 東京や大阪で大麻に似た成分が含まれたとみられるグミを食べた人が体調不良を訴えた問題で、鳥取県は興奮や幻覚作用のある危険薬物の成分を特定せずに規制する県の条例に違反するとして、注意を呼びかけている。薬物を巡っては、国が規制するたびに成分の分子構造を変えた新たな薬物が登場する「いたちごっこ」が続くが、平井伸治知事は「(条例を) 毅然きぜん と適用する」とけん制している。

 いわゆる「大麻グミ」を巡っては、グミから大麻成分と似た合成化合物「HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)」が検出された。厚生労働省はHHCHを規制薬物に指定することを決め、来月にも所持や使用を禁止する方針。

 県内では、2014年に改正した「県薬物の 濫用らんよう の防止に関する条例」があり、興奮や幻覚、陶酔など精神に作用したり健康被害を及ぼしたりするものを「危険薬物」と定義。成分を特定せずに一括規制できるようにしている。そのため県は、大麻グミは条例違反にあたるとしている。

 条例では製造や販売、購入、所持、譲渡、使用などを禁止している。県外からのインターネット販売にも適用される。知事の中止命令に従わない場合は2年以下の懲役または100万円以下の罰金など、罰則もある。

 平井知事は22日の記者会見で大麻グミについて「『分子構造を少し変えればいい』は鳥取県では通用しない」と強調。薬物規制のあり方について「鳥取県の条例のようなやり方もあるのではないか」と提案した。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvbmF0aW9uYWwvMjAyMzExMjMtT1lUMVQ1MDAwNC_SAQA?oc=5

2023-11-23 00:55:00Z
2611691777

米国株式市場=反発、利上げ終了期待や景気巡る楽観的な見方で - ロイター (Reuters Japan)

米国株式市場=反発、利上げ終了期待や景気巡る楽観的な見方で

米国株式市場は反発。FRBによる利上げ終了への期待や米経済は引き続き底堅いという楽観的な見方が支援した。22日、ニューヨークで撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid)

[ニューヨーク 22日 ロイター] - 米国株式市場は反発。米連邦準備理事会(FRB)による利上げ終了への期待や米経済は引き続き底堅いという楽観的な見方が支援した。

22日に発表された一連の米指標は、景気が減速しつつも、リセッション回避に向け十分な強さを維持している可能性を示唆した。

11月18日までの1週間の新規失業保険申請件数が20万9000件と、予想以上に減少した。米ミシガン大学が発表した11月の1年先の期待インフレ率(確報値)は4.5%と、2カ月連続で伸びが加速し、4月以来の高水準となった。 もっと見る

LPLファイナンシャルのチーフグローバルストラテジスト、クインシー・クロスビー氏は「市場にとり総じて堅固な背景がある」と指摘。「経済や個人消費を巡る懸念にもかかわらず、持続可能性があるというシグナルだろう」と述べた。

株価は米感謝祭の直前と年末に向けて上昇する傾向があるという見方も示した。23日は米感謝祭の祝日で市場は休場となる。

S&Pの主要11セクターでは、エネルギー(.SPNY)以外全てが上昇し、通信サービス(.SPLRCL)が0.9%高で全体の伸びを主導した。エネルギーは0.1%下落した。

半導体大手エヌビディア(NVDA.O)は2.5%安。21日引け後に発表した第4・四半期(11─1月)の売上高見通しは市場予想を上回ったものの、米国の対中半導体輸出規制に伴い中国では大幅減収を予想した。 もっと見る

農業機械大手ディア(DE.N)も3.1%安。2024年の利益見通しが市場予想を下回った。

米取引所の合算出来高は85億7000万株。直近20営業日の平均は108億2000万株。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.97対1の比率で上回った。ナスダックでも1.67対1で値上がり銘柄が多かった。

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください LSEGデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります 米国株式市場

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiSGh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vbWFya2V0cy91cy9XQTRYRVhQMlFCT0M3T0tINEs1NDMzREQzQS0yMDIzLTExLTIyL9IBAA?oc=5

2023-11-22 22:34:00Z
2631840733

【本日みつけたお買い得品】Fire TV Stickが50%オフの2480円。ブラックフライデー先行セール - PC Watch

 Amazonは、ブラックフライデー先行セールを開催中。「Fire TV Stick」が50%オフの2,480円で販売されている。

 このほか、4K対応の「Fire TV Stick 4K」が47%オフの3,980円、性能が向上している「Fire TV Stick 4K Max」が40%オフの5,980円。

 Echo PopやEcho Dotが同梱されたホームシアターセットもそれぞれ割引中だ。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiQmh0dHBzOi8vcGMud2F0Y2guaW1wcmVzcy5jby5qcC9kb2NzL25ld3MvdG9kYXlzX3NhbGVzLzE1NDkzNTQuaHRtbNIBAA?oc=5

2023-11-23 04:02:35Z
2614582911

Selasa, 21 November 2023

【速報】“大麻グミ”の成分「HHCH」22日から指定薬物に 流通や所持、使用が禁止へ[2023/11/21 17:09] - テレビ朝日

 「大麻グミ」から検出された成分が22日から規制の対象となる「指定薬物」になることが決まりました。

 厚生労働省によりますと、21日、開かれた専門家会議の審議で、大麻の有害成分に似せて作られた合成化合物「HHCH」を指定薬物に指定することが了承されました。

 今後は流通や所持、使用が禁止されます。

 22日、正式に公布され、来月2日に施行される見通しです。

 「大麻グミ」を巡っては、「HHCH」の名前が書かれた製品を食べた人が体調不良を訴え、病院に搬送されることが相次いでいました。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiQGh0dHBzOi8vbmV3cy50di1hc2FoaS5jby5qcC9uZXdzX3NvY2lldHkvYXJ0aWNsZXMvMDAwMzI1MTAzLmh0bWzSAQA?oc=5

2023-11-21 08:09:53Z
2611691777

Senin, 20 November 2023

今年度補正予算案 鈴木財務相が財政演説“早期成立に協力を” - nhk.or.jp

政府は、物価高への対応などを柱とする新たな経済対策を実行するため、一般会計の総額で13兆1000億円余りとなる、今年度の補正予算案を国会に提出しました。

これに伴う財政演説が衆参両院の本会議で行われ、この中で鈴木財務大臣は、日本経済の現状について、「輸入物価の上昇に端を発する物価高の継続は、国民生活を圧迫し、生活実感の改善を妨げている」と指摘しました。

その上で、新たな経済対策が変革を力強く進める「供給力の強化」と、物価高を乗り越える「国民への還元」を車の両輪としたものだなどと説明しました。

そして鈴木大臣は「日本はコストカット型の経済から30年ぶりの変革を果たす、またとない機会を迎えている。物価上昇を乗り越える構造的な賃上げと攻めの投資の拡大によって、消費と投資の力強い循環につなげていく必要がある」と述べ、補正予算案の早期の成立に協力を求めました。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjMxMTIwL2sxMDAxNDI2MzU0MTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMzExMjAvYW1wL2sxMDAxNDI2MzU0MTAwMC5odG1s?oc=5

2023-11-20 07:53:17Z
2617241027

Minggu, 19 November 2023

アルトマン氏の復職、マイクロソフト含むオープンAI株主が要求 - Bloomberg - ブルームバーグ

対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米オープンAIに出資している主要投資家らは同社の取締役会に対し、サム・アルトマン氏を突如解任した決定を撤回して同氏を最高経営責任者(CEO)に復職させるよう圧力をかけている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

  オープンAIに100億ドル(約1兆5000億円)余り出資している筆頭株主のマイクロソフトは、スライブ・グローバルタイガー・グローバル・マネジメントを含む一部の投資家と共に、アルトマン氏の復職に向け取り組んでいる。情報の部外秘を理由に同関係者が匿名を条件に語った。

  アルトマン氏復帰を求める努力の一環として、投資家らは取締役会の入れ替えも迫っているという。取締役らは辞任を検討してきたが、現在のところそのような要求に応じていないという。状況は流動的で、最終的な計画は固まっていない。現取締役が辞任した場合の後任候補リストを投資家らは検討している。候補者の一人は、セールスフォース元共同CEOのブレット・テイラー氏だという。

OpenAI Holds Its First Developer Conference

オープンAIのイベントでマイクロソフトのサティア・ナデラCEO(右)と共にステージで話すサム・アルトマン氏(11月6日)

Photographer: JustinSullivan/Getty Images

  アルトマン氏解任の決定でオープンAIの取締役会は厳しい批判を浴びている。解任は投資家とアルトマン氏の意表を突くものだった。

  同氏はオープンAIを非営利団体から商業的に成功するビジネスへと転換させようと数年前から取り組んできた。宿題からコーディングまであらゆるタスクの処理方法を大きく変化させる手段の導入を推進してきた。突然の解任は、これまでオープンAIを支援してきた企業の反発を招いている。

  従業員株式の公開買い付けを主導すると予想されていたスライブは、アルトマン氏が会社を去れば、そうした行動に影響するとオープンAIに明確に伝えてきた。マイクロソフトに次ぐオープンAI株主であるスライブは、アルトマン氏および抗議のため17日に社長を辞任したグレッグ・ブロックマン氏の復職に取り組んでいる。

  関係者の一部によると、アルトマン氏は復帰に前向きだが、その場合は会社の統治方法の変更を求める見込みだという。

  マイクロソフトのサティア・ナデラCEOは、アルトマン氏と連絡を取っており、同氏が次にどのようなステップを踏もうとサポートすると約束した。事情に詳しい関係者によると、取締役会の決定にナデラ氏も不意打ちを食らった。

  オープンAIとマイクロソフトの担当者はコメントを控えた。スライブとタイガー・グローバルもコメントを避けた。テイラー氏はコメントの要請に返答しなかった。

  アルトマン氏解任後、共同創業者ブロックマン氏を含む何人かが抗議のため辞任し、この動きはなお続く公算が大きいと関係者は指摘した。

  復帰しない場合のシナリオとしては、アルトマン氏は新たなベンチャーの立ち上げを検討しており、オープンAIの元スタッフが参加する可能性がある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

  アルトマン氏を復帰させようとする動きの一部内容については、フォーブスバージが先に報じていた。

  オープンAIのブラッド・ライトキャップ最高執行責任者(COO)は18日のスタッフ宛てメモで、アルトマン氏の解任は、不正行為や会社の財務、安全性の慣行に関連して行われたものではないと指摘した。ブルームバーグがメモの内容を確認した。

  ライトキャップ氏は、決定には「われわれ全員が驚かされた」とし、理由を知ろうと取締役会と話していると説明。「これはサムと取締役会との間の意思疎通の断絶だ」とし、マイクロソフトは投資家として「引き続き完全にコミットしている」と付け加えた。

関連記事

原題:OpenAI Board Pressed by Microsoft, Investors to Restore Altman(抜粋)

(COOのスタッフ宛てメモなど情報を追加して更新します)

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LmJsb29tYmVyZy5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGVzLzIwMjMtMTEtMTkvUzRDR1dXVDBHMUtXMDHSAQA?oc=5

2023-11-19 01:36:53Z
2621858611