Jumat, 19 November 2021

「子どもに10万円」が目玉、過去最大55・7兆円の経済対策…政府が閣議決定 - 読売新聞

 政府は19日の臨時閣議で、新型コロナウイルスの感染抑止と経済活動の両立に向け、国と地方の負担分などを含めた財政支出は55・7兆円となる新たな経済対策を決定した。民間による融資を含む事業規模は78・9兆円に上る。閣議決定した経済対策としては過去最大となった。

 岸田首相は19日に首相官邸で開かれた経済財政諮問会議で、「この経済対策をスピード感を持って執行して、コロナ禍で傷んだ経済を立て直し、一日も早く成長軌道に乗せていく」と述べた。事業規模は国内総生産(GDP)の約15%に相当し、政府は今回の対策がGDPを5・6%押し上げる効果があると試算している。

 今回の経済対策は、新型コロナで困窮している人向けの対策と、岸田首相が掲げる「成長と分配」の実現に向けた成長への投資、防災や国土 強靱きょうじん 化といったさまざまな政策が盛り込まれた結果、総額は膨れあがった。

 財政支出の55・7兆円のうち、国の歳出は43・7兆円で、国が資金を調達して低金利で貸し出す財政投融資は6兆円程度とする。

 政府は経済対策に伴う予算措置として、来週にまとめる2021年度補正予算案に31・9兆円を計上する。財源の大半は国債でまかなうことになるとみられる。「16か月予算」として補正予算案と一体的に編成する22年度予算案は、新型コロナの感染再拡大に備えて5兆円の予備費を確保する。

 経済対策の目玉として、年収960万円の所得制限を設けて高校3年生までの子どもに10万円相当の給付を行う。売り上げが減った中小事業者向けには、最大250万円を支給する。ガソリン価格の高騰を抑えるため、石油元売り会社に卸価格を引き下げるための資金を支給する。

 保育士や幼稚園教諭、介護・障害福祉職員の収入を3%程度(月額9000円)、看護師ら病院の看護職員は1%程度(同4000円)、来年2月からそれぞれ引き上げる。

 飲食店支援事業「Go To イート」や、イベント・商店街への需要喚起事業も盛り込む。10兆円規模の大学ファンドの運用を年度内に始めるほか、経済安全保障の強化に向けて将来的に5000億円規模となる基金を作る。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNmh0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvZWNvbm9teS8yMDIxMTExOS1PWVQxVDUwMTk5L9IBOmh0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvZWNvbm9teS8yMDIxMTExOS1PWVQxVDUwMTk5L2FtcC8?oc=5

2021-11-19 08:59:00Z
1179747861

Tidak ada komentar:

Posting Komentar