Senin, 22 Maret 2021

NYダウ103ドル高 長期金利低下、ハイテク株に買い - 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=横内理恵】22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反発し、前週末比103ドル23セント(0.3%)高の3万2731ドル20セントで終えた。米長期金利の上昇が一服し、PER(株価収益率)が高いハイテク株などに押し目買いが入った。

米長期金利が前週末終値の1.72%から22日は1.6%台後半に低下し、相対的な割高感が低下したハイテク株に買いが入った。ソフトウエアのマイクロソフトとスマートフォンのアップルが上昇し、ダウ平均を押し上げた。

インテルなど半導体関連も買いが優勢だった。ブルームバーグ通信が21日、韓国メモリー大手SKハイニックスの李錫熙(イ・ソクヒ)最高経営責任者(CEO)がデータセンター向け半導体需要の拡大観測を示したと報じ、買いを誘った。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は2%上げた。

英製薬大手アストラゼネカが22日、新型コロナウイルスワクチンの米国の臨床試験で79%の有効性を示したと発表した。米国で緊急使用許可が下りればワクチン普及の加速につながる。経済正常化を後押しするとして、外食のマクドナルドなど消費関連の一角も買われた。

一方、JPモルガン・チェースなど金融株が売られ、ダウ平均の重荷となった。19日に米連邦準備理事会(FRB)が銀行の資本規制の緩和を延長しないと発表し、業績への影響を懸念した売りが続いた。22日は長期金利の低下も利益確定売りを促した。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続伸し、前週末比162.307ポイント(1.2%)高の1万3377.542で終えた。グロース(成長)株に投資する米有力投資会社アーク・インベストメント・マネジメントが強気の株価予想を示した電気自動車のテスラが上昇した。動画配信のネットフリックスも高い。

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9HTjAwMDAxX1QyMEMyMUEzMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2021-03-22 20:14:24Z
52783153912342

Tidak ada komentar:

Posting Komentar