Minggu, 18 Desember 2022

東海道新幹線、最大4時間運転見合わせ 架線切断で停電(写真=共同) - 日本経済新聞

18日午後1時ごろ、東海道新幹線の豊橋―名古屋駅間で停電が発生し、東京―新大阪駅間の全線で一時運転を見合わせた。JR東海によると、愛知県安城市内の架線が断線したのが原因という。復旧作業に時間がかかり、午後5時ごろ約4時間ぶりに運転を再開したが、ダイヤの大幅な乱れは夜まで続いた。

同社によると、停電発生後の午後1時20分すぎに上り線のみ運転を再開した。その直後に下り線で車両にパンタグラフを通じて電力を供給する「トロリー線」をつるす線が切れているのを発見。復旧作業のため、午後1時40分すぎに再度、上下線で運転を見合わせた。

当初の運転停止区間は豊橋―名古屋駅間の上下線だったが、段階的に拡大。午後4時半の見通しとしていた運転再開もずれ込んだ。同社によると、午後9時時点で下り線の全区間と、上り線の東京―新大阪駅間などで遅れが続いている。影響人員は「調査中」としている。

同社は架線が切れた原因なども調べている。

ずれ込む再開、車内にため息

停電により東海道新幹線の車内では空調なども止まり、足止めされた乗客が運転再開を待ちわびた。各地の駅も混雑し、改札外にもあふれた人が疲れた表情を浮かべた。

午後1時すぎから名古屋駅で停車した東京行きのぞみの車内では、乗り換えのためきっぷの変更を希望する乗客が乗務員室前に長蛇の列をつくった。長時間の運転見合わせを見込み、一度新幹線を降りて売店で食べ物を購入する乗客の姿もあった。

「運転再開が遅れる」とのアナウンスがあるたび、車内に静かなため息が広がった。午後5時すぎに「信号が変わり次第発車する」との案内があると、子どもたちから「よかったね」との声が上がった。

名古屋駅は運転再開を待つ多くの人でごった返し、階段に座り込む人の姿もあった。東京駅でもスーツケースを引いた乗客が改札の前で立ち往生し、運転停止を知らせる電光掲示板を見つめていた。

最新の社会ニュース・コラム・調査報道

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VRTE4MURSMFkyQTIxMUMyMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2022-12-18 13:15:43Z
1692912320

Tidak ada komentar:

Posting Komentar