▽トヨタ自動車
労働組合が「職種別」や「階級別」に15パターンの賃上げ要求を示し、最も高いケースでは月額9370円の賃上げを求めたほか、ボーナスは月給6.7か月分を要求していたのに対して、2月に行われた初回の交渉で満額回答しました。
また、社員の育成に向けて来年4月から年次、学歴、職歴などを評価の要素から除外して社員の挑戦を評価する人事制度を新たに導入するとしています。
3年以内に、管理職になる前の出向や研修などの「社外」経験を原則必須にすることも盛り込まれています。
佐藤次期社長は15日の記者会見で、「昨今の物価や社会環境の変化を考えるとより暮らしやすい環境をつくっていくのが大きな流れだ。トヨタがもつ産業への影響を考えるとなるべく早期に話し合いが進む環境をつくりたいと考えた」と述べました。
一方、労働組合の西野勝義 執行委員長も記者会見し、「賃金と一時金についてはこれまでの議論を通じて経営側が職場のことを把握したうえでの回答だと受け止めている。人事制度の変革についてもスピード感をもってやっていきたいという会社の強い意志を感じた」と述べました。
▽ホンダ
30年ぶりの高い水準となるベースアップ相当分と定期昇給分をあわせて月額1万9000円の賃上げ、ボーナスは年間6.4か月分で満額回答。
▽日産自動車
今の賃金体系が導入された2005年以降、最も高い水準の月額1万2000円の賃上げ、ボーナスは年間5.5か月分で満額回答でした。
▽三菱自動車工業
ベースアップ相当分と定期昇給分をあわせて月額1万3000円の賃上げの満額回答に加え、来月(4月)入社する新入社員の初任給を大学卒の場合、10%引き上げます。
▽SUBARU
月額1万200円の賃上げで、満額回答でした。
▽スズキ
組合側の要求どおり、ベースアップ相当分と定期昇給分をあわせて月額1万2200円の賃上げで満額回答しました。
満額での回答は2013年以来、10年ぶりです。
▽マツダ
ベースアップ相当分と定期昇給分に加え、物価高支援の一時金も含めて月額1万3000円の賃上げで満額回答しました。
ベアを行うのは4年ぶりで賃上げ額は、この20年間で最も高い水準となりました。
▽ダイハツ工業
ベースアップ相当分と定期昇給分をあわせて月額1万1200円の賃上げで満額回答しました。
満額での回答は2006年以来、17年ぶりです。
https://news.google.com/rss/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjMwMzE1L2sxMDAxNDAwODU0MTAwMC5odG1s0gEA?oc=5
2023-03-15 08:49:41Z
1837665648
Tidak ada komentar:
Posting Komentar